Q. | 起動時にエラーで「d3dx9_31.dll」「dinput.dll 」「dsound.dll 」とか出ます。 |
A | 新しいDirectXをインストールしてください。 DirectX ランタイム November 2008 |
Q. 動作がのろいです。 | |
A | 画面右下にフレームレートが表示されます。 通常のフレームレートは29.9付近です。 20台前半以下だと、PCの性能が足りてないので、 同梱の設定用プログラム、『custom.exe』を起動して、描画設定を「15fps」「アンチエイリアスなし」に変更してみてください。(ゲーム中、メニューの「設定」でもできます。) |
※ | custom.exeについて |
ダスト描画:チェックを外すと水中のパーティクルが描画されなくなります。 展示モード: ・展示モード中はコントローラー操作での設定変更・プログラム終了ができなくなります。 ・タイトル画面を30秒放置するとCPU対戦のデモが始まります。 ・90秒入力がないとタイトル画面に戻ります。Escキーで終了。 |
|
Q | ポリゴンモデルが表示されてない |
A | シェーダの互換性の問題かもしれません。custom.exeから「シェーダ使用」を無効にしてみて下さい。 |
Q | ウイルスバスターにひっかかる |
A | キーボードフックなどを使用しているため、止められることがあるようですが、ウィルス等ではないので、許可して頂いて問題ありません。 |
Q | 設定を初期化したい。 |
A | custom.cfgを削除して下さい。 |